仏教研修会タイトル
 住職千葉乗隆の死去により休講とします
生前のご厚意に衷心より御礼申し上げます ありがとうございました
 各新聞に掲載されました訃報の概要と葬儀次第を掲載します 千葉昭彦
浄土真宗の歴史に学ぶ。
 <第391回 荒木門徒の明光と了源 山陽・山陰・四国など西日本を教化 2007/05/27>
 <第390回 覚如 存覚を義絶 2007/04/25>
 <第389回 大谷影堂の寺院化 2007/03/25>
 <第388回 親鸞聖人の「大谷廟堂」 2007/01/21>
   2月は休講します
 <第387回 「浄土に帰る」 2006/12/23>
 <第386回 「子息善鸞を義絶」 2006/11/19>
 <第385回 「京都に帰る」その二 2006/10/21>
 <第384回 「京都に帰る」その一 2006/09/23>
 暑中御見舞い 7月 8月は休講です
 <第383回 「親鸞聖人の門弟」 2006/06/18>
 <第382回 「東国伝導」 2006/05/21>
 <第381回 「非僧非俗・愚禿親鸞」 2006/04/23>
 <第380回 「念仏停止 ー承元の法難ー」 2006/03/26>
 <第379回 「専修念仏者への批判」 2006/02/19>
 <第378回 「信心の論争」 2006/01/22>
 <第377回 「「選択集」(選択本願念仏集)と影像を授かる」 2005/12/25>
 <第376回 「親鸞聖人の結婚」 2005/11/13>
 <第375回 「法然上人の専修念仏に帰依」 2005/10/23>
 <第374回 「比叡山での修行」 2005/09/23>
   8月は休講しました
 <第373回 「親鸞聖人が生まれた時代 −末法濁世−」「源信和尚」 2005/07/16>
 <第372回 「悪人正機」「往還回向」 2005/06/19>
仏教研修会タイトル
 <第371回 「親鸞聖人の宗教」「在家仏教」 2005/05/24>
 <第370回  「歎異抄が語る親鸞聖人33」 歎異抄の付録 奥書 2005/04/24>
 <第369回  「歎異抄が語る親鸞聖人32」 歎異抄の付録 流罪記録 2005/03/25>
 <第368回  「歎異抄が語る親鸞聖人31」 歎異抄の後記 その三 2005/02/27>
 <第367回  「歎異抄が語る親鸞聖人30」 歎異抄の後記 その二 2005/01/30>
 <第366回  「歎異抄が語る親鸞聖人29」 歎異抄の後記 その一 2004/12/26>
 <第365回  「歎異抄が語る親鸞聖人28」 歎異抄の第十八条 2004/11/14>
 <第364回  「歎異抄が語る親鸞聖人27」 歎異抄の第十七条 2004/10/24>
 <第363回  「歎異抄が語る親鸞聖人26」 歎異抄の第十六条 2004/09/26>
   8月は休講しました
 <第362回  「歎異抄が語る親鸞聖人25」 歎異抄の第十五条 その二 2004/07/25>
 <第361回  「歎異抄が語る親鸞聖人24」 歎異抄の第十五条 その一 2004/06/27>
 <第360回  「歎異抄が語る親鸞聖人23」 歎異抄の第十四条 その二 2004/05/16>
 <第359回  「歎異抄が語る親鸞聖人22」 歎異抄の第十四条 その一 2004/04/26>
 <第358回  「歎異抄が語る親鸞聖人21」 歎異抄の第十三条 その三 2004/03/14>
 <第357回  「歎異抄が語る親鸞聖人20」 歎異抄の第十三条 その二 2004/02/29>
 <第356回  「歎異抄が語る親鸞聖人19」 歎異抄の第十三条 その一 2004/01/30>
 <第355回  「老人の生き甲斐について」  2003/12/27>
 <第354回  「歎異抄が語る親鸞聖人18」 歎異抄の第十二条 その二 2003/11/24>
 <第353回  「歎異抄が語る親鸞聖人17」 歎異抄の第十二条 その一 2003/10/13>
 <第352回  「善鸞事件について」 善鸞の義絶状 2003/09/23>
 <第351回  「歎異抄が語る親鸞聖人16」 歎異抄の第十一条 2003/08/03>
 <第350回  本願寺と藪内茶道 2003/06/29>
 <第349回  「歎異抄が語る親鸞聖人15」 歎異抄の後篇序文 2003/05/25>
 <第348回  「歎異抄が語る親鸞聖人14」 歎異抄の第十条 2003/04/27>
 <第347回  「歎異抄が語る親鸞聖人13」 歎異抄の第九条 2003/02/23>
 <第346回  蓮如上人年頭の感懐と和歌 蓮如上人御一代記聞書 2003/01/26>
 <第345回  「歎異抄が語る親鸞聖人12」 歎異抄の第八条 2002/11/24>
 <第344回  「歎異抄が語る親鸞聖人11」 歎異抄の第七条 2002/10/20>
 <第343回  「歎異抄が語る親鸞聖人10」 歎異抄の第六条 2002/09/22>
 <第342回  「歎異抄が語る親鸞聖人9」 歎異抄の第五条 2002/08/25>
 <第341回  「歎異抄が語る親鸞聖人8」 歎異抄の第四条 2002/07/28>
 <第340回  「歎異抄が語る親鸞聖人7」 歎異抄の第三条 2002/06/23>
 <第339回  「歎異抄が語る親鸞聖人6」 歎異抄の第二条 2002/05/26>
 <第338回  「歎異抄が語る親鸞聖人5」 歎異抄の第一条 2002/04/28>
 <第337回  「歎異抄が語る親鸞聖人4」 歎異抄の序文 2002/03/16>
 <第336回  「歎異抄が語る親鸞聖人3」 歎異抄の著者 2002/02/17>
 <第335回  「歎異抄が語る親鸞聖人2」 歎異抄は門外不出か 2002/01/19>

第335回から「歎異抄」の講義が始まります  <第324回  「親鸞聖人伝絵」の作者 覚如上人の生涯 6 2000/10/22>
 <第321回  「親鸞聖人伝絵」の作者 覚如上人の生涯 3 2000/06/18>
 <第320回  「親鸞聖人伝絵」の作者 覚如上人の生涯 2 2000/05/28>
 <第319回  「親鸞聖人伝絵」の作者 覚如上人の生涯 1 2000/04/23>
 <第318回  東西分派の背景 2000/03/26>
 <第317回  東西分派の背景 2000/02/12>
 <第316回  本願寺の東西分派 1999/12/26>
 <第315回  顕如上人とその時代 1999/11/28>
 <---------世界遺産  1997/06/16>  <本願寺の歴史と文化財>  <京都と狂言>
  蓮如上人の生涯とその教え。
 <第311回  実如上人時代の本願寺2 1999/7/25>
 <第310回  実如上人時代の本願寺1 1999/6/27>  <衆禍波転>
 <第307回  御坊1  1999/1/16>
 <第305回  慶恩・願正  1998/11/15>
 <第304回  下間蓮宗  1998/10/11>
 <第302回  越中赤尾道宗  1998/8/12>
 <第301回  金森の道西坊善従とその甥慶聞坊龍玄  1998/7/19>
 <第300回  本福寺法住   1998/6/28>  <沖島>  <本福寺>
 <第299回  法敬坊順誓   1998/5/31>  <誓願寺>
 <第283回  改革と伝導−惣と講−  1997/11/23>
 <第282回  正信偈和讃を依用  1997/10/10>
 <第279回  改革と伝導−平座で談合− 1997/7/19>