(仏教研修会 第345回) 2002/11/24 浄土真宗の歴史に学ぶ

『歎異抄』が語る親鸞聖人12

1.『歎異抄』の第八条

第八条 現代語訳

 念仏は、それをとなえるわたしたちにとっては、行でもなく、また善でもありません。

 自力の行は、自分の能力をはたらかせて真実を追求しますが、念仏はわたしの考えで行 うことではないので、わたしにとっても行ではありません。また、わたしが努力して修め た善でもありませんので、わたしにとっては善行とはいえません。念仏は、ひとえに、阿弥陀さまのはたらきかけによるもので、すなわち他力の行ですから、自力ではありません。 それゆえに、念仏するものにとっては、行でもなく善でもないということです。

 このように、聖人は仰せになりました。

第八条 原文
 念仏は、行者のために、非行・非善なり。

 わがはからひにて行ずるにあらざれば、非行といふ。わがはからひにてつくる善にもあらざれば、非善といふ。ひとへに、他力にして、自力をはなれたるゆへに、行者のためには、 非行・非善なりと云々。

第八条 要旨
 南無阿弥陀仏の名号は、最高の善であり、また最勝 の行である。しかし、親鸞は、その名号をとなえる念仏者 にとっては、善でもなく、また行でもないという。それは、名号は、阿弥陀仏からたまわったものであるから、念仏者のはからいでもって、さらに善をつみかさねたり、また行を充実するということは、あり得ないからであるという。
注"最勝" 最もすぐれていること