安楽寺  浄土真宗本願寺派  千葉山安楽寺
妙音 千葉山安楽寺機関誌 平成25(2013)年 法要特別版四月 
 目 次
本 願 寺
徳島真宗青年会
安楽寺Home

安楽寺機関誌
美馬2013報恩講版
安楽寺2013礼状
美馬2013秋版
美馬2013夏版
脇町2013夏版
美馬2013特別版六月
脇町2013特別版六月
2013継職法要結婚版
美馬2013春版
脇町2013特別版四月
脇町2013春版
美馬2012報恩講版
脇町2012報恩講版
美馬2012秋版
美馬2012夏版
美馬2012春版
脇町2012春版
美馬2011報恩講版
脇町2011報恩講版
美馬2011秋版
美馬2011夏版
脇町2011夏版
美馬2011春版
脇町2011春版
2010年末ご挨拶
美馬2010報恩講版
脇町2010報恩講版
美馬2010秋版
美馬2010夏版
脇町2010夏版
美馬2010春版
脇町2010春版
2009版
2008版
2007版
2006版
2005版
安楽寺Home
◎親鸞聖人750大遠忌法要
 親鸞聖人750大遠忌法要は平成26(2014)年初夏修業します
◎脇町安楽寺住職継職法要
写真 上 五代目釋恒乘報恩講導師
右 四代目釋昭彦礼装一種
 
写真  

○脇町安楽寺住職継職法要 於ける脇町安楽寺にて
 平成25(2013)年6月30日(日) 午前10時半から執行致します
 第四世住職釈昭彦から
 第五世住職釈恒乘への継職報告を致します

○脇町安楽寺歴代住職
  1. 初代 釋法城
  2. 二代 釋俊教
  3. 三代 釋乘
  4. 四代 釋昭彦
  5. 五代 釋恒乘
◎今小路覚真様と婚約者聡子様
写真  

 住職「恒乘」の婚約者 今小路聡子さんです。左の方は、今小路覚真さんです。
 今小路覚真さんは本願寺の会行事を勤められて、親鸞聖人七百五十回大遠忌法要執行に尽力されました。西本願寺前の自坊である常楽臺で、住職を勤めておられます。

 このお寺は、本願寺の由緒寺です。親鸞聖人のご遺骨が発見され、乘髀Z職が調査に駆けつけました。この様にご縁深いお寺です。御開山「花の御影」で有名です。
◎住職「恒乗」の結婚
写真   写真  

○住職「恒乗」の結婚
 住職「恒乗」は今小路聡子様との婚約がととのい
 平成25年6月1日西本願寺にて結婚式を挙げます

 6月30日安楽寺尊前に報告致します
 結婚披露宴を午後1時から脇町ディスティノにて行います。
◎記念事業 親鸞聖人750大遠忌法要及び継職法要を行うに当たり
○内陣荘厳
 平成7年春本堂・会館・書院落慶時の本堂は、須弥壇・お宮殿・前卓・五具足のみでスタートしましたが、お陰をもちまして、欄間・襖・巻き障子・開山厨子・蓮師厨子・外陣側彩色とご奇特な方々のご懇志をいただき、お荘厳が順次なされました。

 お陰で県内屈指の美しい寺院に成長しました。しかし今少し残された物があります。法要をご縁に頂き、施設を充実し、御門徒が集いより良いお寺に仕上げます。
     
  1. 内陣お荘厳彩色が残っており、これを実施する。
  2.  
  3. 会館を有効活用するために、台所の充実を計り、食事の場所を設ける。
  4.  
  5. 住職の更衣場所が無く不便をしている。これを、建て増す。
  6.  
  7. 練り塀が傷んでいるので、これを修復する。
  8.  
  9. 庭を造る
  10.  
  11. 機械類のメンテナンスの時期に来ている
 これらを完成するには、かなりの懇志を必要とします。法要記念事業として、各戸平均15万円のご負担をいただき、事業完遂に向けてスタートを切りたいと存じます。門信徒の皆さんには、ご理解を賜りご協力のほどをお願い申し上げます。時節柄困難も予想されますので、入金に併せて事業に着手致します。荘厳な内陣でお浄土を偲ばせて頂きましょう。